
全体で若者の育成をサポートします!
これからの日本を担っていく若者が今後のグローバルな社会で必要とされる
「語学力」・「コミュニケーション能力」・「積極性」・「柔軟な思考」などの
『能力の向上』 と 『社会の問題解決』という2つの目的を達成するために、
若者自らが挑戦するというワークショップ型の事業です。
取り組みにあたっては行政や大学などと連携を取り、より実践的な事業を進めます。
<目的>
(1) 若者が課題に取り組む過程で成長
(2) 社会の課題を解決する取り組みを通じて、社会に貢献する

育成と社会課題の解決

パートナーシップ
チャレンジユニバーシティJAPANでは、日本の学生と海外の学生を交え、アート作品という成果物を制作します。アートを使ってジェンダーギャップについて学び、作品を世の中に残すという経験を通して、社会参加、社会問題の解決をともに考えます。
このような国際的な事業を通じて、若者のチャレンジをサポートしていく取り組みを実施しています。